2010-01-01から1年間の記事一覧

D.A.Norman 『誰のためのデザイン? 』

誰のためのデザイン? D.A.Norman The Psychology of Everyday Things第1章 毎日使う道具の精神病理学 第2章 日常場面における行為の心理学 第3章 頭の中の知識と外界にある知識 第4章 何をするかを知る 第5章 誤るは人の常 第6章 デザインという困難な課題 …

さあ、才能に目覚めよう- Now, discover your strengths

さあ、才能に目覚めよう- Now, discover your strengths はじめに得企業における「強み革命」 第1部 強みを解剖する 第1章 強固な人生を築く 第2章 強みを築く 第2部 強みの源泉を探る 第3章 強みを見つける 第4章 34の強み 第3部 強みをビジネスに活かす 第…

「自分ごと」だと人は動く

「自分ごと」だと人は動く はじめにーコミュニケーションのカギが変わる 第1章 細分化する社会 1.「幸せの標準」が崩壊している 2.大衆→分衆→網衆 3.細分化する「その都度」社会第2章 タグ化する個人 第3章 99%の情報がスルーされる!? 第4章 コミュニケー…

「なぜ選ぶたびに後悔するのか」

「なぜ選ぶたびに後悔するのか」 プロロ-グ 選択のパラドクス 第1部 なにもかもが選べる時代 第1章 お買い物に行こう 第2章 新たな選択 第2部 選択のプロセス 第3章 決断と選択 第4章 最高でなければだめなときー最大化と満足 第3章 満たされないのはなぜ? …

竹中平蔵本

出張中に読む。 『竹中平蔵、中国で日本経済を語る』

実践行動経済学

nudge 謝辞 はじめに 「自由放任」でも「押し付け」でもなく 第1部 ヒューマンの世界とエコノの世界 第1章 バイアスと誤謬 第2章 「誘惑]の先回りをする 第3章 言動は群れに従う 第4章 ナッジはいつ必要なのか 第5章 選択アーキテクチャー 第2部 個人におけ…

レス・ラムズドン 『観光のマーケティング』

第1章 観光のマーケティング環境 第2章 観光のマーケティング・マネジメント 第3章 消費者行動 第4章 組織的購買者行動 第5章 細分化、ポジショニング、マーケティング・ミックス 第6章 マーケティング計画 第7章 需要予測 第8章 計画:予算 第9章 観光のマ…

メモ

池田信夫「伝統的な共同体から日本人が継承した長期的関係によるガバナンスから、近代西欧に特有の契約社会への移行」

堀貞一郎『メイド・イン・ジャパンからウエルカム・ツー・ジャパンへ

黄金の国ジパング復活へ 観光とは異質環境体験だ リピーターを生むソフトとは何か 景観と「環風景」 観光立国、四つの視点 国際化のための4つのポイント 国際観光市場の現状と展望 国内観光市場の現状と課題 外国人観光誘致に必要な三つのパターン 四つの顧…

観光ー新しい地域づくり

「観光」の意味と使命 「観光」のあゆみ 「観光」の構造 「観光」の現状と当面の課題 「新しい観光」の展開 「観光(産業)」展開の手順 「観光」今後の方向と環境整備

業務連絡

売上予定入力締め切り

小林雅英選手

17日は八芳園で小林雅英選手の激励会出席。 小林繁さんなくなったというニュースを雅英選手の口から聞く。 合掌。

成人式

90年生まれの鴻志がそうかと思ったが来年でした。 浦安市はディズニーランドでネズミ踊り?

初出勤

2010年スタート。今年も厳しいでしょうね。 でもやりますよ。