この本を買おうと思う

村上龍×伊藤穣一『「個」を見つめるダイアローグ』
「国家的な希望がないのではなく、必要としなくなったのだ。国民的な努力によって貧しさと無知から脱却した国家にとって、希望は国ではなく個人が固有のものとして持つべきもので、病んでいるように見えるのは、近代化を達成した日本社会が自由度と成熟度を増したからだ。真の先進国には、往々にしてそういう症状は発生するものではないか。あなたたち外国人は、日本の現在や未来について心配する必要はない。日本は今、経済的にも政治的にも社会的にも大きな過渡期を迎えているだけなのだ。経済的にはすでに立ち直りつつあるし、政治的・社会的な混乱も相対的に言えば少ない。グローバルな市場と、深刻な原理主義的対立、そしてそれらが複雑に入り組んだ利害関係の中で、日本は今後単なる経済的優等生を卒業して、積極的に世界の平和と安全と利益のために寄与するようになるだろう」


一方、日本という国は、よく「均一国家」ととらえられがちですが、わたしのイメージは、シルクロードの東端に位置する、多様な文化の融合した国、それが日本です。豊かで、懐の深い、多様な文化をもつ日本ですが、しかしその多様さゆえに、「複雑な国」として映るのもたしかです。わたしが複雑な思いにかられるのは、日本人自身が自らの国の多様な文化のよさに気づいていないのではないか、という点です。


福州の新車発表会に参加。