WEBに浸る日か

今日は出かける予定も会議もないので、一日ものを考える日にしよう。

今日の朝市の収穫

「杉本先生は大所高所からチームを組織している」
という。彼らは、内心では「杉本先生なんかにいちいち説明をしていると、手間がかかるだけだから、俺たちがさっさとやってしまうのだ」と思っていて、私自身も「まさにそのとおり」と思っている。

それでいて、GRAPEをチップ化する際には、退職金を担保に借金するのも厭わない。

これで育たぬ学生がいるだろうか。

なまじ「できる」人は、とかく何でも自分でやってしまいがちだ。そうして自分自身の成長にも、そして組織の成長にも知らぬ魔に歯止めをかけてしまう。かといって、なんでもかんでも人に押し付けては、人に嫌われる。何を人に任せ、何を面倒みるか。そして、自分がいつ後任に道をゆずるか。

午後2時半の収穫

そもそも中国では純潔チャイニーズの漢民族は天空の中心の北極星(太極)を信仰して、そのため南北軸を重視する。風水も、天子や宮殿が北を背に南面することを基本とする。一方、江南のノン・チャイニーズの少数民族は繁茂する植物の象徴である太陽を信仰して、太陽の昇降する東西軸を重視する。

ウェブの本質は「発信主義」から「会話主義」に向かっている